美容看護師が考える埋没法で腫れないためにできること
美容外科に勤めていて1番多かった手術といえば埋没法です。 埋没法は、髪の毛よりも細い特殊な糸をまぶたの裏側から留めて二重をつくる手術になります。 腫れにくい 人にバレにくい 元に戻すことができる ダウンタイムが少ない な…
美容外科に勤めていて1番多かった手術といえば埋没法です。 埋没法は、髪の毛よりも細い特殊な糸をまぶたの裏側から留めて二重をつくる手術になります。 腫れにくい 人にバレにくい 元に戻すことができる ダウンタイムが少ない な…
という患者さんに紹介していたのが皮膚科ドクターとサンソリットが共同開発して誕生したピーリング石けん「サンソリットスキンピールバー」です。 スキンピールバーはメレンゲのような泡で汚れを落としながら余分な古い角…
シミ治療の外用(塗り薬)というと昔からハイドロキノンが有名ですが、最近では新しい美白成分ルミキシルを愛用する人が増えてきました。 ルミキシルの何がハイドロキノンの17倍か?と言いますとシミを予防する効果です…
42度のお湯で洗顔をすると体の内側から美肌になれるという「42度洗顔」の方法を知って実際に試してみました。 今までぬるま湯洗顔が当たり前だった人にとって42度で洗顔は衝撃的ではないですか? しかも民間療法的…
レーザートーニングはシミの種類の中でも特に肝斑(かんぱん)に対して効果を発揮するとして人気の美容治療ですがその効果はシミだけではありません。 私が勤めていた美容クリニックでも肝斑が消える・薄く…
エトヴォスのミネラルファンデを愛用して約3年。 他のミネラルファンデが気になりつつもエトヴォスに戻ってくる理由は この両方を兼ね備えているからです。 そして、 こんな悩みを解決してくれます。 しかし、注意点…
今回はお気に入りの日焼け止めをご紹介したいと思います。 私が日焼け止めを選ぶときの基準は以下の6つです。 なぜ、石けんで落とせる日焼け止めを選ぶかと言いますと、私の場合は単純に肌に合うクレンジングがみつからなかったからで…
石けんで落とせるファンデーションを探していたときに出会ったMiMC( エムアイエムシー)のミネラルクリーミーファンデーション。 噂通りミネラルファンデの肌に優しいけれどカバー力が低くて崩れやすいといったイメ…
最近は妊娠中や産後でも綺麗でいたいという女性が増えてきています。 私が勤めていた美容クリニックでも時々ですが妊娠中や授乳中に「ボトックス注射」などの美容治療を希望する患者さんがいました。 ボトックス治療は注…
冬の乾燥を乗り切るために何か内側からできるケアはないかな〜と思いオルビスのディフェンセラを試してみました。 ディフェンセラは飲むことで「肌の水分を逃しにくく」する機能が認められたいわば飲むスキンケアです。 オルビスがおこ…
ワコールのシェイプマミーガードルは産後ガードルの中でも人気が高く産後に使ってみたいと思っている妊婦さんやママさんも多いと思います。 しかし、産後の体型変化は未知な部分が多く本当にシェイプマミーガードルを使い…
血色がよくてぷっくりとした潤いのある唇は魅力的ですよね。 口元の美しさは清潔感にも直結しますし見た目の印象にも深く関わってきます。 しかし、実際には唇の乾燥や荒れ、形や色で悩んでいる女性は多くいます。 肌の…
ライスフォースのトライアルキットを使って良かったので、通常サイズを購入しようと思い値段を調べたら意外と高い。 なので安く購入する方法はないかと思い調べました。 なんとなくイメージ的に楽天やAmazonから購入すると安いの…
まぶたを二重にする埋没法で術後に気になるリスクの1つが「内出血(皮下出血)」です。 内出血は埋没法を受けた全員がなるわけではありませんが、どんなに丁寧に針をさしても一定の確率で生じてしまうものです。 一般的には目立たなく…
30代を過ぎるとシミやくすみ肌で悩む人が増えますが、すぐに皮膚科や美容クリニックへいって治療をする人は少なく、まずは自宅で美白化粧品を使ったりドラックストアで購入したサプリメントでケアをする人が多かったりします。 &nb…
以前Twitterでエラボトックス注射をしたので早めにたるみ治療をしてますといった内容をtweetしたところ想像以上に反響をいただき驚きました。 20代に歯列矯正・エラボトをしたので美容クリニックの先生に早めにたるみ治療…
クレンジングをやめて石けんオフメイクに切り替えるときに悩むのが「どうやってメイクを落とすのか?」ということです。 石けんでメイクも汚れも一度で落とすことで肌への負担を減らすことができますが、メイクが残りすぎても肌にとって…
俗に飲む日焼け止めと呼ばれているサプリメント「ヘリオケア」には種類があるのをご存知ですか? という方に、ヘリオケアの種類の違いについてご紹介したいと思います。 実はヘリオケアは最近まで3種類だったのですが日本人を含めたア…
すっぽん小町は疲れに効果的という口コミをよく見かけますが、妊娠中・授乳中のママでも飲んで大丈夫なのか?副作用が気になるところかと思います。 先に結論から言いますとすっぽん小町は栄養補助食品であり薬ではありま…
脇汗の量が気になる方の悩みで1番多いのが服の汗ジミではないでしょうか? 脇汗のシミは自分よりも人に気づかれやすい場所なので、脇汗が多い人にとっては悩みのタネかと思います。 そんな服の汗ジミ予防策としておすすめなのが、経済…
多くの美容インフルエンサーがこぞっておすすめする「飲む日焼け止め」。 最近は日焼けによる「肌老化(光老化)」に関心を持つ方も多いため、 と悩んでる方も多いと思いますが、「飲む日焼け止め」には「塗る日焼け止め」のような紫外…
昔、美容クリニックで働き始めて間もない頃の話。 処方してもらったニキビ薬をたまたま美容皮膚科の先生の前で塗っていたところ… なんて会話をしたのが今から10数年前のこと。 良かれと思ってやっていたスキンケアが、実は自分の肌…
美容クリニックで脇汗治療いえばボトックス注射や手術が主となりますが、密かに人気だったのが「パースピレックス(デトランスα)」という制汗剤です。 私自身ずっと脇汗ボトックスを打っていたのですが、妊活でボトックスが打てなくな…
毛穴の目立ちに特化して作られた美容液「ナビジョン GGエッセンス」。 毛穴の開きが気になりだした20代後半から取り入れたアイテムなのでそれなりに長い付き合いになります。 実際に毛穴が目立ちにくくなるのか?どんな毛穴に効果…
過剰な皮脂分泌の抑制に働きかけてくれる化粧品「ライースクリアセラムNo.6」。 保湿成分として有名な「ライスパワー」の開発元、勇心酒造さんが新しく開発した「皮脂トラブルを根本的にケアする美容液」です。 今までの皮脂ケア…
最近は1年中マスクが手放せないという人も多いのではないでしょうか? 花粉症や風邪予防はもちろんすっぴんや肌トラブルを隠すために毎日マスクを着用するという人も珍しくありません。 しかし、 といった悩みを持つ方も多いと思いま…
サンバリア100は販売店舗がないため日傘を悩んで悩んで調べて購入しましたが、結果、買ってよかったと思っています。 特に日傘は使い心地が良くデザインも気に入っているので年間を通して重宝しています。 もちろん、…
米肌(マイハダ)とライスフォースはどちらも同じ有効成分(ライスパワーNo.11エキス)が配合された保湿系のスキンケア化粧品です。 そのため、どちらを買おうか悩んでいる方も多いと思います。 私も同じことが気になったため米肌…
電車などで人に近寄ったときに「なんだか臭うな」と思ったことがある人は多いかと思います。 これは汗が雑菌と混ざって臭いを発生している場合もありますが、洗濯をしていても落ちきれていない服に染み付いてしまった臭いが原因の場合も…
悩める脇汗対策にポーランド発の制汗剤「デオエース」を使ってみました。 ちなみに本命は「パースピレックス(デトランスα)」というデンマーク発の制汗剤があるのですが、痒みが出やすいのと夜塗ったら朝洗い流すといった一手間がある…