【ゼオスキン3週目】セラピューティク経過レポ。赤み、皮剥けの程度は?
ゼオスキンセラピューティックを開始して、3週目が経過しました! 3週目となると色々な意味でセラピューティックに慣れてきて、鏡を見ても自分の顔に驚かなくなってきました(笑) 皮剥けや赤み、辛かった肌の乾燥も1、2週目に比べ…
ゼオスキンセラピューティックを開始して、3週目が経過しました! 3週目となると色々な意味でセラピューティックに慣れてきて、鏡を見ても自分の顔に驚かなくなってきました(笑) 皮剥けや赤み、辛かった肌の乾燥も1、2週目に比べ…
ゼオスキンのマイルドコースを始めて2ヶ月が経過したので、効果や使ってみた感想を写真とともにまとめました。 ゼオスキンって何?って方やマイルドコースで使用したアイテムについての詳細はこちら↓の記事を参考にしてみてください。…
飲むだけで全身の乾燥をケアをしてくれると話題のオルビス「ディフェンセラ」。 「肌の水分を逃しにくくする」機能が認められた、いわば飲むスキンケアです。 オルビスがおこなった試験では、肌への変化を実感するために3ヶ月の連続飲…
サンソリットスキンピールバーは、皮膚科ドクターとサンソリットが共同開発して誕生した、ピーリング石けんで、全国3000以上ものクリニックで販売されている、人気商品になります。 メレンゲのような弾力のある泡で、余分な古い角質…
そう思ったことはないでしょうか? 私はあります。 しかし、美容系のクリニックで働くようになってから「もしかして今までのスキンケアはやりすぎだったのでは?」と思うようになりました。 患者さんの肌をみていても肌…
42度のお湯で洗顔をすると体の内側から美肌になれるという「42度洗顔」の方法を知って実際に試してみました。 今までぬるま湯洗顔が当たり前だった人にとって42度で洗顔は衝撃的ではないですか? しかも民間療法的…
レーザートーニングはシミの種類の中でも特に肝斑(かんぱん)に対して効果を発揮するとして人気の美容治療ですがその効果はシミだけではありません。 私が勤めていた美容クリニックでも肝斑が消える・薄く…
クレンジングをやめて石けんオフメイクに切り替えるときに悩むのが「どうやってメイクを落とすのか?」ということです。 石けんでメイクも汚れも一度で落とすことで肌への負担を減らすことができますが、メイクが残りすぎても肌にとって…
昔、美容クリニックで働き始めて間もない頃の話。 処方してもらったニキビ薬をたまたま美容皮膚科の先生の前で塗っていたところ… なんて会話をしたのが今から10数年前のこと。 良かれと思ってやっていたスキンケアが、実は自分の肌…
20代後半から肌が乾燥しやすくなったのをきっかけに6年ほど前からクレンジングをやめました。 キレイな肌になるためには何かを足し続けるよりもスキンケアを減らしてシンプルにすることだと気づいたからです。 やめる前は、 「メイ…
朝の洗顔方法は色々な説があるため悩んでいる方は意外と多いかと思います。 中でも、「朝は洗顔料を使った方が良いのか?」 それとも「ぬるま湯だけで良いのか?」 私自身はずっと洗顔料を使って朝の洗顔をおこなっていたのですが、2…
「綺麗な肌で1日をスタートさせたい」 そんな思いから、朝は石鹸で洗顔をした後に、コットンパックでたっぷり化粧水を入れ込む→美容液→乳液→日焼け止めと丁寧に時間をかけておこなっていました。 しかし、一生懸命スキンケアをおこ…
「スキンケアで保湿を頑張っているのになかなか乾燥肌が改善されない。」 「肌の乾燥が酷くてかゆみや肌荒れが深刻になってきた。」 乾燥の季節になるとこんな悩みを持つ方は多いものです。 もちろん化粧品で肌の保湿をすることは大切…
日焼けが肌に悪いとはわかっていても、うっかり日焼けをしてしまって肌荒れしてしまったということがあります。 そんなとき美肌を取り戻すことができるかは日焼け後のアフターケアにかかってきます。 アフターケアでよく見かけるのが、…
すっぴん美人になりたい!と思う女性は多いかと思います。 人からお化粧上手だねと言われるのも良いですが、すっぴんキレイだねと言われるとさらに嬉しいものです。 以前、美容クリニックでカウンセリングをしていたときに患者さんのす…
美肌効果があるとしてよく雑誌やTVの美容特集で取り上げられている「プラセンタ注射」ですが、肌への効果は本当のところはどうなのでしょうか? プラセンタ注射を長い間打っているけれど肌への効果がイマイチよくわからないという…
馬油は保湿効果が高いことで有名ですので、乾燥肌対策に使われている方も多いかと思います。 しかし「乾燥肌対策に馬油を使ったら逆に肌が乾燥した」という口コミを見かけることがあります。 保湿力の高い馬油を使ってなぜ肌が乾燥して…