美肌効果があるとしてよく雑誌やTVの美容特集で取り上げられている「プラセンタ注射」ですが、肌への効果は本当のところはどうなのでしょうか?
プラセンタ注射を長い間打っているけれど肌への効果がイマイチよくわからないという話や、効果がわからなくて途中で打つのをやめてしまったという話も聞きます。
そのためかカウンセリングに来院される患者さんの中には美肌のためにプラセンタ注射を試してみたいけれど、注射となるとコストも高いし不安もあってなかなか手を出せないという方が結構いました。
今回はプラセンタ注射ってホントのところはどうなの?と迷っている方にプラセンタ注射について実際に打っていた私や患者さんの感想をご紹介したいと思います。
この記事の内容
プラセンタ注射の効果とは
まず、プラセンタ注射の「プラセンタ」とは何か?ということですが、プラセンタとは人の胎盤から成長因子(グロスファクター)や栄養素を抽出したもので、その効果は美容だけではなく多岐にわたります。
「プラセンタ」で調べると様々な効果がでてくるのですが、美容クリニックに打ちにくる患者さんの期待する代表的な効果は
・美肌効果
・更年期障害の症状改善
・アレルギー症状の緩和
といったものが多いです。
特に私が勤めていたのが美容クリニックだったこともあり美白やアンチエイジングなどの美肌効果を期待されてプラセンタ注射を打つ患者さんが多かったです。
とはいえ、プラセンタ注射を打ってから美肌効果を実感できるまでには時間がかかります。
美容クリニックで取り扱っている注射療法の中には「プラセンタ注射」以外にも「疲労回復注射」や「にんにく注射」と呼ばれるビタミンB1を中心とした注射があるのですが、これは即効性があります。
個人差はありますが注射をうってから数時間で効果を感じることができます。
こういった注射療法もあるため注射=すぐに効果がでるというイメージになりがちですが、プラセンタやトラネキサム酸をつかった美白注射など肌に効かせる注射は効果を実感できるまでに時間が必要となります。
プラセンタの効果は人によって違う
このプラセンタの効果というのは、プラセンタに含まれている様々なグロスファクターが体や肌の悪い部分を修復しようと、細胞に活発に働く様に信号を送ってくれるために得る事ができます。
なので簡単に説明すると、プラセンタは体の不調な部分に効いてくれるということです。
ということは、人によって得られる効果が違うということです。
美肌目的でプラセンタ注射を打っていても先に違う効果を発揮する可能性もあるということです。
効果がわからない場合もある
私がはじめてプラセンタ注射を打ったのは20代前半だったのですが、まったく効果を実感することができませんでした。
先生にも「そんなに若いんだから効果わからないと思うよ」と言われたのですが、美容クリニックに勤めていて打てる環境にあったのでついつい打っていました。
しかし、結局は若いというだけで不調のない元気な身体だったため、効果がわからないまま数ヶ月で打つのをやめてしまいました。
患者さんの中でも、比較的年齢が若い方は効果を実感できないか、実感できるまでに時間がかかるといった方が多かったです。
また、個人差はありますがプラセンタ注射は長期に打つ事で効果を実感できるため、数回で打つのをやめてしまう場合も美肌効果を実感することができません。
お肌に透明感がでる美肌効果
その後、私は20代中旬からまたプラセンタ注射を開始し、妊娠するまでの4年以上にわたってプラセンタ注射を打っていたのですが、1週間に2〜3アンプル打って肌への効果を実感することができました。
初めに効果が実感できたのはプラセンタ注射を打って2ヶ月ほどたってからなのですが、最初はなんとなく肌が白くなったかなという位でした。
それが日に日に増していって、肌の透明感とツヤを実感することができました。
プラセンタにはチロシナーゼを抑制する効果があるためシミや美白にも効果があるのですが、私としては肌の透明感を1番に感じました。
ただ、ずっと打ち続けていると良い肌の状態に慣れてしまい効果が薄く感じる様になってしまっていました。
しかし、妊娠してプラセンタ注射を長期にわたって止める機会があったときは、再度プラセンタのありがたみを確認することができました。
プラセンタ注射は更年期障害の症状にも
美肌・美白目的の次に多かったのは「更年期障害の症状改善のため」という患者さんでした。
プラセンタは体の不調な部分に効きますので年配の方ですと、美肌目的で打っても更年期障害の症状緩和が先にくる方もみえます。
冷え性にも
他にも女性の場合ですと、冷え性にも効果があったという患者さんも多いです。
他にもプラセンタ注射は色々な効果が
疲労回復効果
患者さんの中には、疲労回復目的でプラセンタを打たれる男性の方も多くみえました。
ちなみに私は20代後半になってから、プラセンタを打つと疲れが取れるのを実感する様になりました。
それまでは、美肌効果以外はよくわからなかったのですが、あるときからプラセンタ注射を打つと身体が軽くなるのを感じてちょっと年齢を感じました・・・。
睡眠効果
プラセンタ注射を打つようになってから良く眠れる様になった、目覚めがよくなったという患者さんも何人かいました。
飲む前に打つと二日酔い対策に
プラセンタ注射の種類にはラエンネックとメルスモンの2種類があるのですが、美容クリニックでよく使われているラエンネックは肝機能障害の治療薬として使われていて、お酒を飲む前に打つと肝臓を守ってくれて悪酔いしないという効果があります。
クリニックでは夕方になるとこれから飲みにいくという患者さんが良く打ちに来ていましたし、私も含めスタッフも飲みにいく前にはよくプラセンタ注射を打っていました。
二日酔いせずにすんでいたので効果抜群です。
この他にもプラセンタの効果は色々ありますが、特に私や患者さんが感じている効果で多いものを選んで紹介させていただきました。
プラセンタ注射は定期的に持続して打つことで体の様々な不調を治してくれる効果があります。
美容にも健康にも取り入れて欲しいおすすめの注射なのですが、効果を得るためにはクリニックに通い続けることや費用面のこと、1度打ったら献血ができなくなることなどのリスクもあるので、自分にとってのメリット・デメリットを考えて決められることが大切かと思います。
また、プラセンタを取り入れる方法は注射だけではなくサプリメントもあります。
プラセンタサプリメントを上手に利用する
私が勤めていたクリニックでもプラセンタ注射を定期的に打ちにこれない患者さんや注射が苦手な患者さん用にプラセンタサプリメントも置いてありました。
<関連記事>
おすすめのコラーゲンサプリメントはこちら↓