【2019年】飲む日焼け止め徹底比較!ヘリオケアと国産サプリ実際に試したおすすめはコレ
公開日:
:
♦シミを消す方法, ♦飲む日焼け止めサプリメント ホワイトヴェール, 飲む日焼け止め
実際に試した飲む日焼け止めサプリを徹底比較!
新しい紫外線対策として人気の「飲む日焼け止めサプリメント」
肌のために飲んでみたいけれどたくさんありすぎてどれを選んだらいいのかわからない。
せっかく飲むなら「効果の高い」「続けやすい価格」のものを選びたい。
と思っている方に、元美容クリニック看護師が比較して選んだ飲む日焼け止めサプリをご紹介したいと思います。
記事内で紹介する飲む日焼け止めは全て自分で飲んで試したものになります。
これから飲む日焼け止めサプリを取り入れたいと検討中の方に、
・おすすめの飲む日焼け止めサプリ2種
・飲む日焼け止めサプリの本当の効果
・「ヘリオケア」と「国産のサプリ」の比較
・飲む日焼け止めサプリのメリット・デメリット
・わたしがおこなっている日焼け対策
についてご紹介したいと思います。
おすすめ飲む日焼け止めサプリはこの2つ
先に結論からいいますと今わたしがリピートして飲んでいる「飲む日焼け止めサプリ」は次の2つになります。
・紫外線が強い季節に持続して飲んでいるもの→ホワイトヴェール(国産のサプリ)
・冬に旅行やスノボなどで単発で飲んでいるもの→ヘリオケア・ウルトラD
いろいろと比較した結果、この2つの飲む日焼け止めサプリを飲み分けることで落ち着きました。
もちろん完璧ではないので他の飲む日焼け止めサプリと比較して悪い点もありますが、家族や友人にもすすめているものになります。
なぜこの2つを選んだのか?
飲む日焼け止めについて、他のサプリとも比較しながらどういった効果があるのか解説していきたいと思います。
スポンサーリンク
飲む日焼け止めサプリの本当の効果
「飲む」日焼け止めときくと「塗る」日焼け止めとおなじで肌に紫外線が届くのを防いでくれる働きをするイメージがあるかもしれません。
しかし、飲む日焼け止めサプリの効果はまったく違います。
飲む日焼け止めの効果とは、紫外線によって受けたダメージをからだの中からケアしてくれるというものです。
そのため、飲む日焼け止めサプリを飲んでいても帽子や日焼け止めクリームなどで日差しをカットしなければ紫外線は肌に届いているということです。
「飲む日焼け止め」という呼び方から効果を勘違いしやすいですが、塗る日焼け止めなどで防ぎきれなかった紫外線ダメージをシミやしわになる前にケアしてくれる新しい発想の紫外線対策といえます。
飲む日焼け止めサプリさえ飲んでいれば日焼けしないという情報はウソですので気をつけてください。
紫外線によるシミ・シワを根本から予防する
この画像は長期にわたって顔の左半分に紫外線を浴びたトラック運転手の写真です。
これを見ると紫外線による肌への影響が一目でわかるかと思います。
なぜ日焼けをすると肌老化がすすむのか?
それは紫外線を多量に浴びると体のなかで「活性酸素」という体を強烈にサビつかせる酸素が発生するからです。
この「活性酸素」の大量発生がシミ、しわ、たるみなどの肌老化を引き起こす正体なのです。
活性酸素を大量に発生させないためには
・紫外線を多量に浴びないこと
・活性酸素を消去する「抗酸化作用」のあるものを取り入れること
です。
飲む日焼け止めサプリは強力な抗酸化作用で活性酸素が大量につくられるのを防ぎ、シミ、しわを根本から予防してくれます。
わたしもこの写真を見てから本気で紫外線対策に取り組むようになりました。
スポンサーリンク
おすすめの飲む日焼け止めサプリと比較
飲む日焼け止めサプリの選び方
数ある飲む日焼け止めサプリの中からわたしがピックアップしたのは海外製の「ヘリオケア」と日本の工場で製造されている「国産のサプリ」です。
また、国産サプリの中でも「ニュートロックスサン®」という紫外線防護作用のある成分を配合したものを選びました。
理由は、紫外線防護作用があるとして特許が取得されている成分であることと、臨床試験の報告があるからです。
この2つの製品の特徴についてご紹介していきたいと思います。
①ヘリオケアの成分と飲み方
ヘリオケアは医療品などを研究開発しているグループの製品で世界50か国の病院に製品を提供しています。
日本でも皮膚科や美容クリニックなどで取り扱われていて「皮膚科医推奨の飲む日焼け止め」といわれています。
ヘリオケアには成分や配合量の異なる商品が4種類あるのですが、ここでは一番人気の「ヘリオケアウルトラD」についてご紹介します。
ヘリオケアウルトラDの成分
- 有効成分:Fernblock®(ファーンブロック)480mg
- ビタミンD
- ビタミンC
- ビタミンE
- リコピン
- ルテイン
ヘリオケアの有効成分「Fernblock®」はシダ植物の一種から抽出した天然の抗酸化作用成分です。
ヘリオケアウルトラDの効果
特許成分となっているFernblock®の主な作用は
- 抗酸化作用
- 免疫防御作用
- DNA保護作用
- 皮膚構造維持作用
などがあります。
難しい言葉がならべられていますが、わかりやすくいえば日焼けによる炎症を抑えてシミ・しわを予防してくれること、肌の回復を早めてくれるということです。
さらにFernblock®は紫外線A波(UVA)に対する防護作用があることが証明されています。
ヘリオケアウルトラDの飲み方
単発で飲む場合
外出する(日に当たる)30分前に1カプセルを飲みます。
長時間外出する場合は4時間後にもう1カプセルを追加で飲むようにしてください。
2カプセルで約1日(日が出ている間)効果が期待できます。
*30分後から効果を発揮し、約4〜5時間持続します。
サプリとして持続して飲む場合
毎朝1カプセルを飲んでください。
②国産の飲む日焼け止めサプリの成分と飲み方
「ニュートロックスサン®」配合の国産の飲む日焼け止めサプリはたくさんありますが、色々と試してみた結果「ホワイトヴェール」に落ち着きました。
理由は有効成分である「ニュートロックスサン®」の量がきちんと摂取できることと、低コストで続けることができるからです。
また、有効成分以外の美容成分もたっぷりと配合されています。
ここではホワイトヴェールについてご紹介していきます。
ホワイトヴェールの成分
- 有効成分:ニュートロックスサン®250mg(4粒)
- ザクロエキス
- クロセチン
- ルテイン
- ローズポリフェノール
- メロンプラセンタ
- オールナチュラル(オーガニックビタミン&ミネラル)
- アーティチョークエキス
- ビタミンB1、B2、B6、
- パントテン酸
- ビタミンD
ホワイトヴェールの有効成分「ニュートロックスサン®」はシトラス果実成分とローズマリー葉の抽出成分を特殊配合した天然の抗酸化作用成分です。
ホワイトヴェールの効果
特許成分になっているニュートロックスサンの主な作用は
- 抗酸化作用
- 炎症を抑える効果
- 光老化を抑える作用
- 肌状態を改善する効果
などがあります。
ヘリオケアとほぼ同じ効果が期待できるといえます。
ホワイトヴェールの飲み方
毎朝4粒(ニュートロックスサン®250mg)を3ヶ月以上続けて飲みます。
ニュートロックスサン®を開発したミギュエル大学とモンテローザ社の研究発表によると、ニュートロックスサン®250mgを約3ヶ月間毎日飲んでもらった結果、紫外線防護作用が飲む前と比較して約60%に上がったそうです。
ですので、紫外線防護作用をしっかり実感したい場合はニュートロックスサン®を1日あたり250mg、3ヶ月以上飲み続けることが推奨されています。
ホワイトヴェールは飲み続けることで抗酸化力がアップし、紫外線に対して強くなれるといえます。
ヘリオケアとホワイトヴェールの比較
「ヘリオケア」と「ホワイトヴェール」どちらの飲む日焼け止めサプリが自分に合っているのか?比較していきたいと思います。
有効成分の違い:アレルギー体質ならホワイトヴェール
「ヘリオケア」と「ホワイトヴェール」の大きな違いは主成分でもある有効成分の違いです。
ヘリオケア→ファーンブロック
ホワイトヴェール→ニュートロックスサン®
どちらも植物由来の成分で化学薬品は一切使われていません。
副作用の報告も今のところないそうです。
また、どちらも紫外線防護効果が実証された特許成分になり紫外線への効果はほぼ同じといえます。
そうしますと、どちらの成分が自分に合うのか?が気になるところです。
しかし、こればかりは実際に飲んでみないとわかりません。
ただ、ファーンブロックの原料であるシダ植物のほうがアレルギー誘発リスクが高いそうで花粉症状を引き起こす可能性があると指摘されています。
海外の人なら大丈夫なヘリオケアもアレルギー体質が多い日本人では気をつけたほうがいいかもしれません。
一方、ホワイトヴェールのニューロックスサン®はハーブティーなどでも使われているローズマリーが原料であること、アジア人の皮膚(黄色)向けに作られた成分であることから安心感が高い成分です。
(ただし、妊娠中・授乳中の服用はヘリオケアもホワイトヴェールもおすすめはされていません)
その他の成分:美容効果も求めるならホワイトヴェール
基本的に飲む日焼け止めサプリは「予防」のためのものです。
今あるしわやシミを改善してくれるわけではありません。
しかし、ホワイトヴェールは有効成分以外にも豊富な美容成分を配合することによって今の肌状態を改善することにも着目して作られています。
さらに、他の種類の抗酸化成分がプラスされることで活性酸素に対しての相乗効果も期待できるそうです。
予防に加えて肌状態も整えたいという方は美容成分も含まれたホワイトヴェールがおすすめということです。
(ホワイトヴェール以外の国産のサプリを比較するときも有効成分以外の成分も比較するといいかと思います。)
飲み方の違い:即効性を求めるならヘリオケア
基本的に飲む日焼け止めとして販売されているサプリメントは抗酸化力を高めることが目的ですので持続して飲むことが大切です。
しかし、ヘリオケアは効果を得たい日に単発で飲む使い方もできます。
明日から旅行、マリンスポーツというときに役立ちます。
とはいえ、持続して飲んでいる場合と比較して紫外線防護力は低めですのでその点は注意が必要です。
実際に飲んでみた効果の比較
わたし自身は勤めていた美容クリニックが取り扱っていたこともあり最初にヘリオケアを飲みはじめました。
そして2016年にニュートロックスサン®配合の国産の飲む日焼け止めサプリを知り、ホワイトヴェールをはじめポルク・インナーパラソル16200・雪肌ドロップなど色々と試しました。
色々と試した結果、国産ではホワイトヴェールが持続しやすく自分に合っていたためここ1、2年はほとんどホワイトヴェールを飲んでいます。
日焼け止め効果に大きな差はない
ヘリオケア(ファーンブロック)とホワイトヴェール(ニュートロックスサン®)どちらも1年以上は試しましたが、紫外線に対する効果に大きな差はないように感じました。
また、副作用、アレルギー症状どちらも出ませんでした。
短期的な効果
飲む日焼け止めの短期的な効果としては、日焼け後の肌の赤みや肌荒れが減ったのを感じました。
長期的な効果
夏が終わると紫外線の影響で肌がぐっと疲れた感じになりますが、飲む日焼け止めを飲んでいるとそれが気にならなくなります。
また、冬になると出てくる肌の乾燥もだいぶよくなりました。
クリニックの肌診断機でシミの数も追って見ていましたが、約1年の間でシミの数に変動がありませんでした。
とはいえ、紫外線によるシミ・しわなどの老化への影響はさらに長期で見ていかないとわからないためまだまだ観察が必要です。
肌の調子が良くなったのは「ホワイトヴェール」
ホワイトヴェールは3ヶ月以上飲み続けた頃から全体的に肌の調子がよくなりました。
有効成分以外のその他の美肌成分にはあまり期待していなかったのですが、ホワイトヴェールを飲むようになってからキメが整ったり美白効果を感じるようになりました。
ヘリオケアに比べてホワイトヴェールのほうが美肌サプリメントに近いといえます。
皮膚科医推奨は「ヘリオケア」
ヘリオケアは飲む日焼け止めの中で一番歴史が古く、皮膚科や美容クリニックでも取り扱いがあります。
そのため医師の診察を受けてから購入することも可能ですし、何か副作用が出た場合も対処しやすいかと思います。
そういった点ではヘリオケアは安心感があり友人にもおすすめしやすい飲む日焼け止めです。
コスパが良いのは「ホワイトヴェール」
ヘリオケアウルトラD:5,000〜7,000円/30カプセル
ホワイトヴェール:定期初回2,480円/60粒 2回目以降4,980円
毎日持続して飲むのならホワイトヴェールのほうがコスパが良いです。
ホワイトヴェールは続けて飲むことが前提なので定期的に購入することで安くなるシステムになっています。
また、ホワイトヴェールはお試し価格ではじめられるのもメリットが大きいです。
ヘリオケアは輸入商品ということもあり値段に変動があります。
クリニックよりも輸入代行店で複数購入したほうが安い傾向にあります。
飲みやすさは「ホワイトヴェール」
ホワイトヴェールが小粒の錠剤に対して、ヘリオケアは大きめのカプセルです。
海外の大きめサプリメントも飲み慣れているわたしでしたが、ヘリオケアは2、3回のどにつっかえたことがあります。
飲むときは水かぬるま湯を多めに用意して飲むことをおすすめします。
比較まとめ
ここまで読んでいただいて、どちらの飲む日焼け止めが自分に合うのか?見えてきたでしょうか。
とにかく今週末のイベントの日焼け対策がしたいという方はヘリケア
肌老化を少しでもゆるやかにしたい、シミ・しわを予防したいという方はホワイトヴェール
がおすすめです。
本気の紫外線対策には1年を通して飲む日焼け止めを飲む必要があります。
しかし、わたしの場合はリスク分散のため飲む日焼け止めに限らずサプリメントは同じものを長期に飲み続けないようにしています。
そこで紫外線が強くなる3〜10月頃はホワイトヴェール、冬はヘリオケアを必要な日に飲むという飲み分けに落ち着きました。
購入方法
ヘリオケア
皮膚科・美容クリニック、楽天、amazon、通販の輸入代行店で購入することができます。
2019年1月調べでは複数の購入なら輸入代行店、単品での購入ならamazonが最安値でした。
ホワイトヴェール
ホワイトヴェールは単品では7,560円と高めの設定です。
しかし、定期購入なら公式ページより初回限定で2,480円(税込・送料無料)ではじめることができます。
2回目以降は4,980円で届くのですが、ホワイトヴェールが他の国産のサプリよりもおすすめな理由は
・定期コースがいつでも解約・休止することができること
・90日間100%全額返金保障付き
な点です。
他の国産サプリの中には定期コースで割引率が高くても4回目まで解約が不可能といったものがあったりします。
消費者としてはホワイトヴェールのシステムが、試しやすく購入しやすいと思います。
また、ホワイトヴェールは
・ニュートロックスサン®の配合量が明確である(4粒で250mg)
・臨床評価試験をおこなっており2018年に医学誌にも掲載
といった特徴があります。
もちろん、ホワイトヴェールより他の国産サプリメントの方が美容成分が豊富に配合されていて優れているものもあります。
それでもホワイトヴェールを選んだのは、購入システムや成分などをお客さんの要望を取り入れて改善していっているのがすごくよくわかるため、そういった点でも信頼しているからです。
美肌になる鍵は「紫外線対策」です。
飲む日焼け止めを上手に使って美肌を手に入れましょう。
女性は肌がきれいだとそれだけで人生がうまくいくなんてこともあります。
以上が飲む日焼け止めサプリの比較まとめでした。
次からは飲む日焼け止めサプリ全体のメリット・デメリット
わたしがおこなっている日焼け対策をご紹介したいと思います。
飲む日焼け止めサプリのメリット・デメリット
人気の理由
飲む日焼け止めサプリメントの人気が上がってきている理由は美意識が高い人が増えたことと、紫外線が肌に及ぼす影響が広まってきているからかと思います。
以前は紫外線の影響といえば主に「シミ」と言われていました。
しかし、最近ではしわやたるみなども含めた肌全体の老化の80%が紫外線によるものと言われています。
自分の肌をチェックしてもらうとわかりますが、普段服に隠れて紫外線が当たらない体の内側と顔の皮膚を比べてみると、肌老化の進み具合は一目瞭然です。
また、美容クリニックでカウンセリングをおこなっていた時に、しわやたるみで悩んでいた人の多くは昔、よく日焼けをしていたという人でした。
特に気になったのが「ガングロ世代」(若い方はわからないかも)です。
今から15年以上前にこんがりとした日焼肌が異常に流行った時代があったのです。
当時ガンガンに日サロに通っていた人達が現在30代後半〜になってきているのですが、様々な肌トラブルが出てきています。
中には体だけで顔は日焼けしていないという人もいるかもしれませんが、体の日焼けも顔のシミに関係してくるのです。
顔だけ紫外線対策をして体は何もしていないという人が一番もったいないです。
ですので老けたくないなら全身の紫外線対策を!ということで飲む日焼け止めが人気なのです。
飲む日焼け止めサプリのメリット
美肌のためには紫外線対策が大事ということはわかってはいても「塗る」日焼け止めが苦手という方も多くいます。
肌への刺激や負担を考えれば帽子、サングラス、日傘、手袋、ストールなどの顔に直接つかない紫外線対策が一番です。
しかし、これらは状況によってはできない時もあります。
どんな状況でも紫外線対策ができるのが「飲む日焼け止めサプリ」なのです。
敏感肌でも使える
塗る日焼け止めはベタベタして嫌だという人や、肌荒れしてしまって塗れないという人もいます。
わたしも日焼け止めクリームで肌荒れしたことがあるので塗る日焼け止めは苦手です。
基本的には飲む日焼け止めと塗る日焼け止めを併用するのが一番効果的ですが、肌が弱い方は飲む日焼け止めだけにすることもできます。
また、飲む日焼け止めサプリメントを飲んでいれば、塗る日焼け止めを使う時間を短くしたり、肌に負担の少ない日焼け止めを選ぶなど工夫することができるというメリットがあります。
飲むだけで全身の日焼け対策ができる
飲む日焼け止めサプリは体の内側からする紫外線対策ですので、髪の毛から瞳まで全身の日焼けによる影響を引き下げてくれます。
日傘がさせない時も使える
私自身、日傘愛用者でした。
ちょっとした移動でも日傘はかかさずにさしていました。
しかし、出産して子育てをするようになったら日傘をさすことができなくなったのです。
日傘があると子供を抱っこしたり手をつなげなくなるからです。
子供と公園へいくことが多くなり逆に日焼けする機会が増えたのに。
ですので、子供が小さいうちは飲む日焼け止めサプリは本当に助かります。
プールや海で大活躍
塗る日焼け止めは効果を持続させるためには塗り直しが重要となってきます。
日常生活でも2〜3時間ごとの塗り直しが必要と言われています。
ですのでプールや海ではもっとこまめに塗り、さらには大量に塗らなくてはならなくなります。
その点飲む日焼け止めサプリメントは汗や水に関係なく効果を得ることができます。
個人的にはプールや海はもちろんアウトドア、スポーツなどでも大活躍しています。
美肌効果もある
最初ホワイトヴェールを飲み始めた時は日焼け止め効果があれば良いな〜と言うくらいの軽い気持ちで飲み始めたのですが、飲んでいく内に肌の調子がよくなっている事に気がつきました。
私の場合ですと特に肌の赤みが減って毛穴が目立ちにくくなりました。
ちょっとした刺激で肌が赤くなりやすい体質だったのでこれはすごく嬉しい効果でした。
また、ある時胃腸風邪を引いた事をきっかけにずるずるとホワイトヴェールを飲む事を忘れていた期間がありました。
そうしたら肌の赤みが復活し肌の調子も以前に戻ってしまったということがありました。
サプリメントは飲み続けていると効果がわかりづらくなったりしますが、やめてみるとしっかりその効果を得ていたりします。
もちろんその後、慌ててホワイトヴェールを再開しました。
飲む日焼け止めサプリメントのデメリット
わたしが思う飲む日焼け止めサプリのデメリットは、持続して(3ヶ月以上)飲まないと高い効果が得られないという点です。
平気な人もいるかもしれませんが、正直わたしは効果が出るまでに結構かかるなと思いました。
また、飲み忘れたり、推奨する摂取量を下まわったときにどれほどの効果が得られるのかがわからないのも気になるところです。
(ちなみに1、2回の飲み忘れなら後から飲めば効果を得ることができます)
飲む日焼け止め以外で私がおこなっている日焼け対策
徹底的に肌を守りたい方は他の日焼け対策も+αすることをおすすめします。
塗る日焼け止め以外でわたしがおこなっている日焼け対策をご紹介したいと思います。
抗酸化作用のある飲み物・食べ物を積極的にとる
抗酸化作用のある飲む日焼け止めサプリを飲みつつも食品でも取り入れています。
特にわたしが注目しているのが「ポリフェノール」と「オメガ3」です。
ポリフェノールはブルーベリーや大豆、緑茶などに多く含まれていますが、中でもコーヒーが多く含まれているため朝1杯飲むようになりました。
その代わり美容や健康のためにコーヒーを取り入れるのなら質の良い豆を使用することが必須となります。
わたしも家で焙煎して飲むようにしています。
オメガ3は貝類や魚に含まれており炎症や活性酸素を抑える効果があります。
魚など取り入れやすい食品ではありますが、わたしはサプリメントで摂取しています。
コラーゲンを増やすアミノ酸を摂取する
紫外線を浴びるとコラーゲン繊維が破壊され正常な構造を保てなくなります。
ですので、意識してコラーゲンの元となるアミノ酸を食事やサプリメントで摂取するようにしています。
愛用の「すっぽん小町」は名前の通りすっぽんのアミノ酸が豊富なため美容効果だけではなく疲労回復効果もあります。
美肌目的だけではなく疲れやすい方にもおすすめのサプリメントです。
【関連記事】
>>すっぽん小町の口コミ・評判|実際に飲んでみた美肌効果は?
日傘はサンバリア100
せっかく日傘や帽子を使うのなら効果の高いものを使いたいと思い購入したのが完全遮光のサンバリア100です。
使ってみるとわかるのですが、他のものに比べて紫外線をカットする効果が高いです。
【関連記事】
サングラスとUVメガネを使い分けています。
サングラスは黒すぎると逆に瞳孔が開いて紫外線を浴びやすくするそうなので、日常使いはUVメガネです。
以上、私が飲む日焼け止め以外でおすすめしたい日焼け対策でした。
2019年|飲む日焼け止め商品のまとめ
最後にヘリオケアとホワイトヴェール以外でわたしが試した商品で良かったものを挙げていきたいと思います。
インナーパラソル16200
ホワイトヴェールと同じニュートロックスサンが配合された飲む日焼け止めサプリになります。
定価:7,560円
60粒入り定期初回限定1,069円
(定期購入条件:3回以上持続)
この商品の特徴は何といっても定期コースの割引率が高いという点です。
既に他の商品でニュートロックスサンを試したことがあって、続けたいという方にはこちらがおすすめです。
もちろんニュートロックスサンの含有量もしっかり入っています。
・1日2粒目安(高い効果を得たい場合は4粒)
1粒あたりの有効成分の含有量が高いのも特徴です。
ニュートロックスサン以外にもビタミンC,パインセラなど美肌成分も豊富に入っています。
わたしも飲む日焼け止めサプリはまだまだ試し中ですので、随時記事を追記していきたいと思います。
【合わせて読みたい関連記事】
スポンサーリンク
関連記事
-
-
飲む日焼け止め「ヘリオケア」は4種類!違いを解説
飲む日焼け止めサプリで有名な「ヘリオケア」を飲んでみたいと思って調べてみると、ヘリオケアの種類は1種
-
-
ライスフォースにシミを消す効果はない!?本音を口コミ
ライスフォースに関してクチコミを調べていると乾燥肌や敏感肌の改善以外にも「美白効果」・「シミを消す効
-
-
サンバリア100の日傘・帽子・パーカーを使った口コミ
紫外線対策にサンバリア100の日傘・帽子・パーカーを購入して今年で3年目になります。 サンバリア1
-
-
ホワイトヴェールとインナーパラソルを比較!どっちを選ぶ?
ホワイトヴェールとインナーパラソルは同じ主成分である「ニュートロックスサン®」を使用しているためどち
-
-
【雪肌ドロップ】飲む日焼け止めサプリメントの効果を口コミ
今話題の「飲む日焼け止めサプリメント」気になっている方も多いかと思います。私自身も肌老化を緩やかにす
-
-
子供の日焼け止めおすすめと紫外線対策を真剣に考えてみた
子供の日焼け止め対策どのような取り組みをしていますか? 今や子供に日焼け止めクリームを塗っているマ
-
-
飲む日焼け止め、子供が飲める専用サプリをご紹介!
子供の紫外線対策に「飲む日焼け止めサプリ」を飲ませることはできるの?と気になっているママも多いかと思
-
-
ホワイトヴェールの安全性やアレルギーの心配は?
ホワイトヴェールは人気急上昇中の飲む日焼け止めサプリメントですので、これから飲んでみたいと思っている
-
-
シミの原因ターンオーバーを整えて美肌になる方法
シミをどうにかしたい!と思って原因を調べると必ず出てくるのが「ターンオーバー」という言葉です。ターン
-
-
ホワイトヴェールは効果なしの口コミは本当!?
飲む日焼け止めサプリで話題の「ホワイトヴェール」肌のために飲んでみたいけれど「効果がなかったらどうし
- PREV
- シミを薄くする方法
- NEXT
- サンバリア100の日傘・帽子・パーカーを使った口コミ