ロクシタンの福袋と「いつかのために物を取っておく人」
公開日:
:
最終更新日:2017/03/05
♦プライベートな記事
福袋はあまり買わないのですが、唯一ロクシタンの福袋だけは楽しみで買っていました^^お写真は2013年の。
2014年は産後直ぐだったので買いにいけずでした。
スポンサーリンク
ロクシタンの福袋はコスメの福袋の中ではとってもお得で1万円で3万円分くらい入っています。
このお得感と限定〇〇個という言葉につられてついつい買ってしまうのです(笑)
中身を一つ一つ見ると欲しい物ばかりではないのですが、やはり、袋を開ける時のワクワク感が好きでリピートしてしまいます。
しかし、本当に欲しい物ではないので買ったきり使用せず、そのまま袋に入れて放置ということがあります。
そして「いつか使うかもしれないから取っておこう」といつまでたっても使わない化粧品を取っていたりしました。
この「いつかのために物を取っておく人」の心理って自信のなさの表れなのです。
あとで必要になるんじゃないかと先のことを考えて勝手に不安になったり・・・。今を生きられてないのです。
これに気づいてからは、ロクシタンの福袋を買ってもワクワク感だけ楽しんで、使わない化粧品はロクシタン好きの友人や家族にすぐにプレゼントするようになりました。
これから年末に向けて大掃除をされる方も多いと思います。
「いつかのためにとっておいたもの」がでてきたときは、きっぱり捨てて、スッキリして下さいね。
自信もでてきますよ^^
スポンサーリンク
関連記事
-
-
ママリュックとスニーカー
スニーカーとママリュックを新調しました^^子供が歩きだしたのでこの組み合わせが必須!&n
-
-
プレゼントにもおすすめ!山田養蜂場のみつばちクレヨン
1歳3ヶ月を過ぎた娘が最近ボールペンなどに興味津々なので、まだ早いかなと思いつつもクレヨンを購入しま
-
-
1歳のお誕生日とわんわんプレート
少し前に娘の1歳のお誕生日をお祝いしました^^この1年慣れない育児で辛いと思ったこともありましたが、
-
-
雑誌VERY掲載のユニクロメンズケーブルニット シンプルで使いやすい
台風一過で晴れるかな?と思ったら、本日はくもりでした。しかも肌寒い^^:先日ユニクロで購入したニット
-
-
「ゲスな女が、愛される。」を読んだ感想|心屋仁之助著
読書の秋といういうことで、最近読んだ本「ゲスな女が、愛される。」の感想をご紹介したいと思います。ちな
-
-
CELINE(セリーヌ)のトリオバッグが使い勝手が良くてママにもおすすめ
セリーヌのトリオバッグを購入したのですが、とても使い勝手がよくて気に入っています。トリオは思っていた
-
-
母親はこうあるべき?
モデルの道端アンジェリカさんがバラエティー番組で、理想の結婚を語ったところネット上で多くの批判が集ま
-
-
大掃除で物を減らしてスッキリ
年末までまだ1ヶ月くらいありますが、すでに大掃除をはじめました^^:いつもなら2〜3日で終らせるとこ
- PREV
- お得に美容クリニックでキレイになる方法
- NEXT
- 胃腸風邪と肌荒れ